frevaaのブログ

真面目に

12月は椅子を買って電車にのるという荒技もB'zがゆるしてくれます

お久しぶりです私です。

12月に入ったのに、体感は9月下旬並みの温度ですね。

本日も仕事からの人生哲学を述べましょうか。

 

 

 

嫌いじゃないというドーピング

 

この場所も、環境も。仕事内容も。

「これでいいか、こんなもんなのかもしれない。」

といつか思える日がくるかもしれない。

その日をなんとなく待ちながら、日々生きて行くことが

普通に生きることとして当たり前なのかもしれない。

 

嫌いじゃない。好きでもないけど。

 

 

テンプレのようにみんな本当に言う

「成功できるのなんて一握り」

「好きに生きていけるなんてありえない」

「仕事なんか辛くて当たり前」

「仕事なんて楽しいものじゃない」

 

本当に言う人いてるんだ…、そして私本当に言われたんだ…

と軽く衝撃を受けた。

これを言う人が抱えている、背負っている生活や事情ももちろんあるでしょう。

バカにしてるわけではない。

むしろね、この仕事についた時から去年まで、いろいろ体に不具合起こしながらでも

文句言いながらでも、私は楽しいと感じながら仕事してきたからね。

その時点で、テンプレ言う人たちとズレるんだよ。

 

なんで楽しんだらダメなんだ?なんで辛くならないとダメなんだ?

 

画一化され、少しもはみ出せない、はみ出せば(もちろんその世界、会社の中だけだけど)異質扱い。あなた一人のためにみんなが迷惑している。とそれこそ休みの日も関係なく毎日毎日言われるんだよな。

 

 

こう思えば、楽しいんじゃないか。こうすれば、みんな楽しく仕事できんじゃないか。

てのはなくて、自分が思う理想(それは仕事は楽しくない・辛いも含め)を形にすることが大切な社会。

いや、そもそも理想なんてものもなさそうで、会社員として会社が言うことを守りこなし、皆様それぞれ自分の色で仕事をしていく。

 

とすれば、別に正解不正解ではなくて合う合わないの問題にたどり着くんだよな。

人間だもの、バイオリズムとしてうまく行かないことが長い間続くこともありますわな。

お互いを噛み合せようと、話し合いをしたり、すり合わせをしたりするけれど、完璧にはなれないし、四苦八苦してるところに指摘を畳み掛け、あぁ私ダメなんだ。と思わせる教育の仕方なんだろうな。これで少しの褒めを混ぜ合わせることで洗脳教育になっていくんだろうな。

 

 

と、なんだか愚痴っぽくなりましたな。

 

 

立ち止まるの万歳

ということで、合わないな…と思い続けていたところに、まさかの人間関係ねじ込んできたので、メンタルに支障が出てきました。

 

人生の中で、自分の人生を生きるため立ち止まる機会を得るのは幸福なこと。

嫌な人たちが歩く訳じゃない、己の人生だ。

テンプレワードも、いろんなハラスメントも、あなたや私を奪えやしない。

一生続く訳じゃない。だが待っていたところで迎えが来るわけでもない

行きたい場所へ行くために、立ち止まりまた歩き出しますね。

 

 

それでは皆さまにおかれましても

素敵な12月でありますように。

集合はまたここで。

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

まるで歌詞のように日々は過ぎていきますね

 

 

揺れますね。気持ちが

動揺しますね。心が。

 

あなたの未来に私はいるんだね

なんて、歌の歌詞まんまの現象が起こる。そこかしこで起こる。

 

今のところ会社では

実質、二人が私の未来を知っている。

その二人以外は知らない。

 

 

会話のそこかしこに入りますわな

「来年の春の企画では…」「年が明けてから3月まではこのキャンペーンが…」

ビジネスパーソンにとって当たり前の先手先手の会話。

うむ…気まずい。

これ、辞めますってなったときどうなんのかな。

 

 

私、今仕事できない社員なんです

来年の話の中に私も入ってるってのは、ビシネスマンとしてはありがたいこと。

しかし、ここ最近の話し

(まぁ一年前からですが。このお話はまた次回へ)

私、ほんとーーーーに仕事ができなくて。

もちろん辞めるから完全にやる気がなく、しかも新しい環境、今までとは違う就業スタイル、そしてパワハラまがいの上の人。

そんないろんな条件を加味しても、全然、出来ないんだよね。仕事。

分からないことを聞いたら、そら考えたら分かることやんと言われたり、

 

なにが出来ないのかというと、

  • 忘れ物をする
  • さっき言われたことを端から忘れていく
  • 1言われたら2くらいまでしか理解できない

 

なににいっぱいいっぱいになっている→将来、これから先どうやっていこうかという算段と不安で頭がいっぱいで、もうここに心がないんだよ。

いろんなサイトを見ました「辞める前 やる気ない」とか「退社まで やる気ない」とか…。

じゃあだいたいは、

ここ乗り切ったら新しいスタートが切れるよ、あと〇〇日もくもくと頑張れ!

的な流れが多い。

 

いや、出来ん。完全心が折れてる+過去バリバリ派だったから先輩の気持ちもわかる+わざと出来ない訳ではない。ほんとーに、うっかり全てが抜けていく。故に自分自身もすっごく戸惑い、すっごくストレス。

 

心ここに在らず。が一番しっくりくる表現。マインドを変えなければ。

 

そして私なりに考えましたよ。そして気付きました。

自己学習を必要とする専門職で、あともう少しで辞めるのに今更やっても…

と、思ってやらないと仕事ができない以上にもっと大切な自信がなくなると。

だから、同じように辞めるけどやらなきゃいけない。のにやる気が出ないあなたにも

このマインドを、意識してほしいと思います。

 

だれの為でもない、この仕事の為ですらない。

  • やればできる自分。という証明
  • 期限があるからこそいつもよりやってみる
  • いっこでいいので部署内で突出する何かを辞めるまでの間に身につける

1秒でも早くそこから逃げて状態でない人たちにおかれましては、仕事やれなかったな自分…、というネガティブ要素を心残りにせず、あ、できたじゃん!を目標にするのはどうでしょうか?

 

次の一歩が自分にとって、周りにとっていいものであるように

うまくやる必要はなし。やればいいんです。

お互い頑張りましょう!

 

ではまた次回!

集合はここで!

ありがとうございまいた。

 

 

 

ラスボスとの対談。もとい面談

ラスボスが現れた話はしたかな…

細美さんの話じゃないよ。

 

 

 

 

frevaa.hatenablog.com

 

10月の頭にこんな感じで話が進んで

ラスボスからなんの音沙汰もないままに、11月に入りまして先日、呼び出し。

 

 

 

ラスボスとの面談

退社の話以外に別件もあったので、その話から切り出され

話は確信へ行くんだけれども、まぁこれもありがたいことに

引き止められる。私の先行きを心配していると受け取れるよ。

穿った見方をすれば、抱えている社員が辞めるとこの人の成績下がるから、引き止めてくれんのかな、的にも思うんだけれども、まぁ各々の思惑はあるでしょう。人間なんだもの。

 

まぁ、しきりに

「また来月に話をしよう」

と言われ続けたんですが、頑固なもんで

「辞めます」の一点張り。

一点張りでもないけど、どの論を通っても結局は

「あぁ、辞めなきゃな」にたどり着くから、目の前のラスボスにも

「辞めます。私の人生を思うと辞めると言う選択なんです」の一点張り。

 

ため息交じりのラスボス

意気揚々(?)な私。

 

ラ「生活があるんだよ、これから貯金だってしていかなきゃなんないでしょ」

私「それはおいおいです。」

ラ「はぁ…」

みたいな繰り返し。

『はぁ…』はこいつ大丈夫かの心配のはぁ…だと思う。

ラ「辞めるの辞めて欲しいけど、君が決めたことならね。」

と、渋々承諾←ありがたいです本気で。

 

退社予定日

自分の思惑とはずれたけれど、当初の予定はとくになんのこだわりもなかったんで、それで良かったかな…。と思ってます。

 

 

決定の決定はおそらく来月。

はぁ、1日1日無職が近づいてきます…

不安不安不安楽しm不安不安。

て感じです。

 

 

また報告にきますよ。

集合はまたここで!

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分を好きになれないんです問題からの好きになろう運動

 

 

 

かなり朝晩冷え込んできましたね。

うっすら喉にきています。私です。

お体ご自愛ください。

 

 

さて、毎朝絶望のなかでまどろみ、目を覚ます私です。

なぜかって?

以前の記事で、今回の記事に投げた最後の文章は覚えてくれていますか?

 

ですよね。

 

「これじゃない」を飼い慣らせずに、それでも一歩踏み出せ無い、あなたや私

 

っていってます。確かに。

そうなんです。それの何が問題って

 

 

 

自分のこと好きになれないんです問題

 

いや、大好きなんですよ。いつだって甘やかしてしまうくらい

自分のことは好きなんですがね。

 

厳密に言うと、自信がなくなるんですよね。

 

一生懸命何かをしても、やりたいことはこれじゃない感が付きまとうから

自分に嘘ついて生きてる気がして、後ろめたくて、周りと接するときもなんか自分を偽って、そうしたら周りもそれに気づいて(感づいて)離れていくし、やっぱり私みたいなもんはみんなに嫌われる、愛されないんだ。何故なら自分に嘘ついて後ろめたい気持ちで生きてるから。

 

という風に、自分を認めてやれない、俗に言う自己肯定感の低い人間になります。

 

 

だから、コレジャナイ感を飼い慣らせずにいて燻る我々は、危険がいっぱいなわけです。

この荒波サバンナ状態の人生において、危険がいっぱいなんです。

 

まぁでも、ワンピースが愛読書の私としては危険=冒険=ワクワクすっぞ(あ、悟空になっちゃったw)な感覚も捨てきれないので、楽しんでる感は若干あります。

 

まぁそれは置いといて。

 

 

自分をすきになるには 

「何も言わずに、やることやれ。」

です。

これに尽きます。

 

分かってますよ、それぞれ忙しいのは。私だってあなただって、ちゃんと日々生きているんだ。そりゃ忙しいですわな。

がしかし、自分を好きにもなれず、自信もなく、コレジャナイ感とずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと生きていたいですか?

私はまっぴらですよ。だからやるんです。

今、少々忙しかったとしてもね。

 

 

やることを、やる。難しいよね問題

分かりますとも。グータ全日本選手権があったら、かなり上位に食い込む自信はある私なんで、なにかをやり始めるのが、かなりのハードルであることは存じていますよ。

なので、私からの提案をいたします。

 

 

 

 

  1. とりあえず寝る

のっけからそれかいwという声が胸に刺さります。でも大丈夫。補足します。

やらない・やれない理由はまちまちだと思うんですが、個人的に私はやる気が起きるまでは、

「ジタバタしない、英気を養う」が何気に一番大切なような気がします。

お風呂もご飯も一晩入らなくても、食べなくても死にません。

まぁ、歯は磨いて、女子は化粧だけはせめて落としましょう。

そして着替えて、部屋を暗くして、朝になるまで眠る、眠れなかっても目を閉じてじっとしておく。

一晩ですぐにとは行かなくても、しっかり寝るを繰り返せば自ずと元気になりますからね。

 

 ⒉ 目標とか立てない

目標倒れになります。なのでとりあえづやるんです。

例えば、勉強ならペン握るところから。ランニングならスニーカー履くところから。

 

 ⒊ 最終日だけ決める

ざっくりで良いでしょう。とりあえず今月末日で終わらせるとかね。

 

 

最後に

他にもいっぱいあるけれど、とりあえずこれで。これさえやれば確実に、今この瞬間からは、何かが変わっていく。

習慣になるまで何日とかあるけれど、これも個人の意識の問題。

5年やったってちゃぶ台ひっくり返して、元どおりもあるから。

 

明日頑張るじゃない。

今日頑張る、今日だけ頑張るの。

 

って、大槻班長も言うように、今この瞬間するだけ。それがただ重なるだけですよ。

 

 

 

ではまた集合はここで!

ありがとうごいました!

 

音楽家の発言考察委員会会議〜no.1〜

 

 

細美武士さん

説明不要、日本が誇るバンドのギター・ボーカル。

 

 

 

音楽の話はまた別の場面で記すとして。

この方々の音楽は、知ってたけどあまり聞かなかった。

聞かなかったけど、MONOEYES Two Little Fishesが聞こえて振り返ると

眩い光を放つフロントマン、細美武士がいたわけです画面の中に。

 

 

楽家を、音楽以外のことで語るのは野暮だってのは分かるんですが

細美さんの言葉に、今このタイミングで出会えたのはやっぱり嬉しいし、運命ってすごいなと思ったから、何も気にせずだらだら綴ります。

細美さん含め、細美さん音楽のリスナーの皆様は、寛大な方々ばっかだと思うので、生暖かく、にわかの戯言と聞き流してください。

 

 

 

 

『甘い人間は、好きじゃない。』

『俺はそこまで弱い人間じゃないから。』

『失敗したことだけが自分を成長させてくれた。』

『あの時、あの失敗をして本当に良かった、て思う日が来ると思うんだ俺は。

だからその日が来るまで腐らずにやることが俺は大事だと思うんだ。』

『その失敗はいつか必ず(残りの)人生であなたを救ってくれると思うんだ。』

 

とか、

 

ツアーの時は自分で車を運転していくことに対して、大変じゃないですかの質問に

『みんな大変だし、そんなことは当たり前だと思う。』

 

とか、

 

 『自分が幸せかどうか、自分の状況がプラスかどうかは自分が勝手にそうすれば良いだけの話で、周りの状況が今の自分が幸せか恵まれているか決定するんじゃないんだ。』

 

 

とか、

 

 

『元々行こうと思ってたところじゃなかったにしろ、たどり着いた場所から振り返ると

全部の道のりが、意味があったなと思える日は必ず来るので。

まっすぐ最初に思い描いたとこに行けることだけが、幸せじゃないよ。』

 

『まぁ俺は思い描いたところにまっすぐ行けたことがないので、分かんないけど、後悔ないからね。』

 

 

なんてことを、言う人なんですよ。

 

 

 

 

最初、活字のインタビュー読んだ時は、とがってんなこの人…

さすがミュージシャン、そうですね。とかほぼ言わない。いや、それは…みたいな。

なもんで、ぜったい怖いよ。と思たけど、やっぱりミュージシャン。the魅力の塊。

ラジオの声が、まぁ優しい。そしていちいち言うこと、真っ当。

 

声は嘘つけないからね。言葉や行動に責任を取ろうとする人たちの声は、なんだかすべからく浮ついてないのに、優しんだよ。そんな声の持ち主大好きなんだよ。

 

あまり知らない人なんだけれど、

たくさんの仲間とか友人とかリスナーに囲まれ、想いを音として歌として表現できる才能や努力に恵まれ、認められ、日々、命を燃やせるスーパースターな方だけれども

 

 

『まぁ俺は思い描いたところにまっすぐ行けたことがないので』

 

これだよな、この人の根底って。

自分対自分以外だったんだろうか。何をそんなに許せずにいたんだろうか。

ラジオとかインタビューの細美さんが語る昔話を読んでると、環境がと言うよりは自分の心持ちで生きづらかったんだろうな、と思う。からこそ余計に

 

『自分が幸せかどうか、自分の状況がプラスかどうかは自分が勝手にそうすれば良いだけの話で、周りの状況が今の自分が幸せか恵まれているか決定するんじゃないんだ。』

 

 

みたいな言葉が真実味を帯びるんだよな…。

 

「全部に意味がある」って、私は自分がどん底にいた時に拾った感覚だから、それが事実だということもわかる。

 

迷って、ビビって立ち止まって、ようやく一歩を踏み出して、それでもすぐに立ち止まって、変われないんだ自分は、変わらないんだ明日は。とズーンとなりかけて、でもまた、一人でもいい、歩き出そうって思った時に、細美さんの言葉に出会えて良かった。

 

いつか、あっちに頭打ち、こっちに頭打ち、てなふうに歩いた道の先で会いたいスーパースターです。

 

いいね、細美武士さん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月ですね。近づいてきましたよ無職が

怖いな。仕事を辞めること。

何が怖いか、洗い出してみよう。

 

  • 収入源が絶たれる問題

何よりの不安ですわな。今まで当たり前のように、毎月決まった日にある程度のお金が振り込まれていたんだもの。さらに半年に一回、賞与という名目で2ヶ月分くらいの給料が振り込まれていたんですもの。

それが無くなって、さぁどうしようです。

 

  • 親の目が気になる問題

一応、身内であり味方である(はずの)人たちの、まぁまぁな反対を押し切って退職の方向に向かっている。

親って、なんか頼ってるつもりはなくても、心のどっかで物事の判断軸の一因な部分があるから、自分自身が不安な時に、それは間違ってるよと言われたら、え…そうなのかな…と弱気になる。それもまた考察のしがいがあるので次回にでも。

  • 次の収入源確保が出来るのか問題

収入源が絶たれたら、次の収入源を確保する。水は高い所から低い所へいく。

それくらい当たり前の事のように、この社会で生きていくためにはまだまだお金が必要です。どのような収入源にしていくのか、これまたどうしたもんですかね。

  • ひとりぼっちになるのかな問題

一人はけっこう大丈夫で好きなんですが、一生ひとりぼっちの生活は勘弁なわけです。

仕事を辞めて、今の人間関係が切れて清々する反面、誰もいなくなったら……

 

いや、それはないわ。むしろ職場のだいたいの人間関係は、本来の自分ではなかったから。辞めて離れるのも続くのもまた人生という事です。

 

  • 次こそ自分のやりたい事にちゃんと向き合えるのか問題

ずっとずっと死ぬまでやり続けたいと、今の段階で思うことが私にはあります。

10歳からの目標、夢です。

10年前、この仕事をし始めたとき、私はそこから逃げたんだと今も思ってます。

この仕事しながらでも、なんとなくやったりやらなかったり。

逃げずに向き合うときが来たんだな。このタイミングなんだ。と思っています。

でもやはり、また投げ出してしまうんじゃないかと、不安でもある。

 

 

とまぁ、今思いつく仕事辞める事の不安問題。

いや…、全部自分次第な問題ばっかですけど。

 

何事においても、そうか。

少しの、勇気なんだよな。

 

変わらない日常の中で、少しづつ少しづつ若さや気力や夢や情熱が、波に攫われていくみたいに、無くなっていく。

あの頃の自分に戻りたいなんて、思わない。

だけれども、ただ時間が流れるままなにもしないまま、自分の中にあったもの、もしかしたら火種が、無くなっていくのを傍観しているだけなんて嫌なんだ。

 

苦しいんだ。このままここにいてこの苦しさがなくなるってのは、もう死んだも同然な気がするから。この苦しい感覚があるうちに、次への一歩を踏みますよ。

 

 

なんか以前のエントリと似た感じになりましたが、改めて怖いなということを書き出してみました。

 

さぁ勇気を出して、一歩を。進んでしまえばあとは転がりますわな。

 

次回は、前回の続きみたいなもんを書きましょうかね。覚えていたら。

 

ではまた集合はここで!

ありがとうございました!

 

 

響け恋の歌っていい歌ですよね。響き過ぎてますよね。

  

 

本日は趣向を変えて、ちょっと、恋の話でも書きましょうかね。

誰も興味はないと思います…。

 

でも、書きますね、せっかくなんで。

 

 

 

怖いニュースが出てましたね。怖すぎてすぐにページを閉じましたよ。

 

 

 

生涯未婚率 男性は3人に1人は生涯独身

これは国立社会保障・人口問題研究所がはじき出しました2035年問題ですよ。

2035年問題てのは今私が勝手に問題視しました。

生涯独身の定義はここでは50歳時点で結婚したことない人らしいです。

 

まぁこっから寿命も延びますし、還暦で結婚する人もいますし、一概になんだってのはないんですが…、なんかちょっと胸がちくっとなります。

自分はそうじゃないだろうと思っていたのが、なんだかだんだんとそろそろ怪しくなってきましたよね。リアルな話。

 

そしてもう一つ胸がきゅっとなったのが

 

日本人口の半分が単身者

これも国立社会保障・人口問題研究所がはじき出した2035年の未婚・離婚・死別による独身者率が48%になるって数字らしいです。

 

 

ね、どうですか。どうしたもんですか。

結婚しようがしなかろうが、いつか必ず一人ぼっちにはなります。

我々は死んでしまいますからね。

 

だからといって、じゃあ結婚しねーや。てのはちょっとわたし的には暴論なわけですわな。

何故かって?

人は1人では生きていけないから。

綺麗事でもなんでもなく、事実でしょう。

まぁだからと言って結婚しようってのも暴論なわけであります。

 

形はどんどん変わります。移り行くこと秋の空の如し。

 

ジェンダーレスな婚から事実婚から契約婚からいろんな婚が犇めきあってるというのに

なぜに多くの人が結婚というものにたどり着かないんだろうな。

もはやメリットを感じないのか。

いや、私思うにそこではない。

 

お金の不安もそうだし、いつか子供が出来たら育てられるのかとか、その子供がどうとか、まだこない将来の不安ももちろん含まれるだろうが、

やはりみなさん結婚や婚活を疑似体験・体感しすぎな上に、現代病として疲れすぎからの無気力なんじゃないですかね。

 

人のこと考える余力があったはずの20代、なにしてましたか?

私はばりばり仕事に、恋に、夢に、遊びに、デートに励んでましとも。

皆様もだいたい似た感じじゃありませんか?

 

要約するに、働き過ぎゆえに時間と心の余裕がなさすぎそして気付けば30歳overだと私は結論付けます。

overがなんだかゲームオーバーみたいですが、そんなことはないよ。

 

 

いいんですよ、それが本当にやりたいことであるならば。

少しくらい鬱っぽくなろうが、未婚のまま行こうが、きっと文句言いながらでも

そんだけ必死に何かが出来たという事実は、あなたを救うから。

 

いいんですよ、それほど納得できていなくても、自分にはこれしかなかったし

まぁぼちぼち頑張ってきたし。と曲がりなりにでも自分のやってきたことを肯定できるんなら、あなたは救われるから。

 

問題は、それらの外にいる、「これじゃない」を飼い慣らせずに、それでも一歩踏み出せ無い、あなたや私ですよ。

 

おっと、時間ですね。

このお話はまた次回に!

 

 

ではまた集合はここで!

ありがとうございました